MENU

【クラフトピア】農園を圧縮する方法【シームレス版】

こんにちは!でぃあぷです。

シームレスアップデートしたクラフトピアについての記事です。

今回の記事では最新の情報に基づいて農園を圧縮する方法についてまとめます。

でぃあぷ

様々な自動化システムや拠点構築に欠かせないテクニックです!

農園を圧縮するメリットデメリット・最適な設置数・必要なスペースとアイテム・セットアップ方法について画像付きでご紹介します。

セットアップ方法のみご覧になりたい方は以下のボタンか画面右下の目次からジャンプできます。

是非参考にしてください。

目次

農園を圧縮するとは

どんなテクニック?

クラフトピアにおける「農園を圧縮する」とは、文字通り農園の体積を圧縮して農園1個を設置するのと変わらないスペースに複数の農園を設置することです。

でぃあぷ

上の画像では1マスに16個の農園を設置しています!

シームレス化後の2023年7月時点で使えるテクニックです。

メリットは?

農園を圧縮して設置することで以下のメリットがあります。

  • 農園の省スペース化
    • 見た目がすっきりする
    • 拠点がコンパクトに収まる
    • 自動化システムが組みやすくなる
    • 管理しやすくなる
  • 一度にたくさんの農園に種を蒔くことができる
    • 収穫の効率が上がる
    • 金策の効率が上がる

デメリットは?

農園を圧縮して設置することで以下のデメリットがあります。

  • 設置しすぎると処理が重くなる
  • 一度設置すると移動が大変
  • アップデートで使えなくなる可能性有り
でぃあぷ

基本的にはデメリット以上のメリットがあるため積極的に取り入れましょう!

農園を圧縮して設置する個数

理論上は上限無し

農園を圧縮して設置する場合、理論上は上限無しに設置できるようです。

ただし、前述の通り設置すればするほど処理が重くなるというデメリットがあります。

そこで、以下では1マスに圧縮する農園数の最適な数を考察します。

最適な設置数

農園1個からは4個の農作物が収穫できます。

また、クラフトピアでは一度に表示できるアイテム数の限界があり、上限は64個です。

そのため、一度に収穫するアイテムは64個が最適ということになります。

以上のことから、最適な農園設置数は64個÷4個=16個となります。

農園の圧縮に必要なスペース

下記画像のように農園設置用に1マスあれば農園を圧縮することが可能です。

ただし、設置の作業スペースとして手前1マスは使えるようにしておきましょう。

まとめると、作業スペースを含めて横幅1マス×奥行2マスを確保しましょう。

農園の圧縮に必要なアイテム

アイテム一覧

アイテム名必要数
農園2~16個
床(材質問わず)3~10個
斜めの床(材質問わず)1個

アイテム入手方法

農園

農作物との交換で圧縮したい数分入手します。

でぃあぷ

効率よく農園を大量入手する方法は以下の記事をご参照ください。

農園を設置するマス用に1個、作業スペース用に1~8個、圧縮した農園を押さえつける用に1個の計3~10個用意します。

作業台か家具作業台でクラフトしましょう。

でぃあぷ

おすすめはマスの境目が分かりやすい「木の全面ガラスの床」です!

斜めの床

農園を圧縮するテクニック用に1個用意します。

作業台か家具作業台でクラフトしましょう。

でぃあぷ

おすすめは下のマスが透けて見えるため作業しやすい「木の全面ガラスの斜め床」です!

農園を圧縮する方法

STEP1:スペースを確保する

上述の通り、横幅1マス×奥行2マスのスペースを確保します。

上記の画像では作業しやすいように横幅3マス×奥行3マスを確保しています。

でぃあぷ

この時、スペースの真ん中となるマスを別素材の床に変えて目立たせると、アイテムの配置時に便利です!

STEP2:斜めの床を設置する

農園を設置するマスの真上に1グリッド分空間を空けて斜めの床を設置します。

3枚目の画像のように真横から見て床と斜めの床の間に少し隙間があれば成功です。

グリッド単位の操作をするためにはキーボードの「B」で「建築モード切替」をして「アクション配置モード」⇨「グリッド建築モード」にします。

でぃあぷ

設置場所の真上であれば斜めの床の向きは何でもOKです!

STEP3:農園を設置する

STEP2で設置した斜めの床とその下の床の間に農園を設置します。

設置しようとすると農園が青く光る場所があるのでそこで設置します。

1個目が設置出来たら同じ場所で設置したい数だけ農園を設置していきます。

でぃあぷ

上の画像は推奨設置数の16個を設置し終えたスクショです。

STEP4:蓋となる床を設置する

続いて設置した農園と斜めの床の間に蓋となる床を設置します。

この操作もグリッド建築モードで行います。

隙間にポインターを合わせると一瞬青く光るところがあるため、そこで設置しましょう。

この床を設置しなければ斜めの床を取り除いたときに圧縮が解かれて普通のサイズの農園になってしまうため注意しましょう!

STEP5:斜めの床を撤去する

最後にSTEP2で設置した斜めの床を撤去します。

でぃあぷ

農園を圧縮するテクニックは以上です!

【撤去方法】

一番上の床を回収すれば通常のサイズの農園に戻るため、あとは一つずつ回収しましょう。

農園を圧縮した後は

農作物を育てる

種を植えて、しっかり農作物が育つことを確認しましょう。

一回の種蒔きで農作物4個×16農園=64個を収穫できれば完璧です。

自動農園に応用する

圧縮した農園には通常の農園と同じく刈り取り機やスプリンクラーを設置することが可能です。

今回ご紹介したテクニックを応用して自動農園を作ってみましょう。

でぃあぷ

詳細は別記事をご参照ください!

自動金策に応用する

上記の自動農園をさらに応用して、自動での金策も可能です。

でぃあぷ

詳細は別記事をご参照ください!

農園を圧縮して効率化を図ろう

今回の記事では最新の情報に基づいて農園を圧縮する方法についてまとめました。

でぃあぷ

様々な自動化システムや拠点構築に欠かせないテクニックです!

農園を圧縮するメリットデメリット・最適な設置数・必要なスペースとアイテム・セットアップ方法について画像付きでご紹介しています。

是非参考にしてください。

  • URLをコピーしました!

自動化

情報

エンチャント

金策

農園

コメント

コメントする

目次