MENU

【クラフトピア】農園を自動化する方法|重ねるテクニック使用【シームレス版】

こんにちは!でぃあぷです。

シームレスアップデートしたクラフトピアについての記事です。

今回の記事では農園を自動化する方法についてまとめます。

でぃあぷ

農園を重ねるテクニックを使用し効率の良い方法をご紹介します!

農園の自動化の手順・必要なスペースとアイテム・セットアップ方法について画像付きでご紹介します。

セットアップ方法のみ見たい方は以下のボタンか画面右下の目次からジャンプできます。

是非参考にしてください。

目次

農園を自動化する手順

手動農園の手順(高効率)

STEP
農園を設置する

効率を高めるために農園は1マスに10個重ねて配置します。

やり方は以下の記事をご参照ください。

STEP
種を蒔く

農園を10個重ねたものを隣り合う2マスに設置しておくことで、1個の種で20個分の農作物を育てられます。

STEP
水をやる

こちらも種と同様に1個のバケツ(水)で20個分の農作物を育てられます。

STEP
農作物を刈り取る

農園を攻撃するなどして農作物を刈り取ります。

STEP
農作物を収穫する

ドロップした農作物をプレイヤーが回収します。

でぃあぷ

以上が手動農園の手順です。

機械を使って上記のSTEP2~5の手順を自動化することで農園を自動化することが可能です。

自動農園の手順(高効率)

STEP
農園を設置する

手動の場合と同様に効率を高めるため、農園は1マスに10個重ねて配置します。

やり方は以下の記事をご参照ください。

設置だけは手動です。

STEP
自動で種を蒔く

自動射出機「マルチスリング」で種を蒔きます。

マルチスリングはワールドレベル6「火の革新時代」になると作業台でクラフトできるようになります。

現在の最新の時代はワールドレベル5「産業の時代」のため、アップデートで次の時代が追加されるまではこの手順を自動化することができません。

STEP
水をやる

自動水撒き機「スプリンクラー」で水を撒きます。

真ん中のマスに1個置くことで隣接する8マスにまで水を撒くことができます。

STEP
農作物を刈り取る

「刈り取り機」を設置して自動で農作物を刈り取ります。

STEP
農作物を収穫する

チェストなどに自動吸引機「アブソーバー」を取り付けてドロップした農作物を収穫します。

でぃあぷ

以上が自動農園の手順です!

農園の自動化に必要なスペース

収穫までの自動化のみ行う場合

効率化を図るため、当ブログの自動農園では横幅3マス×奥行3マスのスペースを確保することを推奨します。

理由は、スプリンクラーを最大限活用し農園を下図のように配置するためです。

作業スペース兼種蒔きスペースとして外周1マスを確保すると作業がやりやすいです。

でぃあぷ

高さ方向には壁×1マス分でOKです!

この時、人工モノリス3×3の設置場所を決めておき確保したスペースがモノリスの効果範囲に入ることを確認しておきましょう!

収穫~金策を自動化する場合

収穫~アイテム加工~売却までを自動化する場合は上記に外周1マスを追加して、横幅5マス×奥行5マスを確保しましょう。

さらに高さ方向に壁4マス分のスペースが必要です。

でぃあぷ

詳細は以下の記事をご参照ください!

農園の自動化に必要なアイテム

アイテム一覧

以下のアイテムが必要です。

アイテム名必要数
人工モノリス3×31個
農園 80個80個
坂(材質問わず)1個
ベルトコンベア1~3個
スプリンクラー1個
刈り取り機8個
チェスト1個
アブソーバー9個~

アイテム入手方法

人工モノリス3×3

作業台で1個クラフトします。

農園

各拠点で農作物との交換で入手できます。

でぃあぷ

大量の農園の入手方法は以下の記事をご参照ください。

材質は何でもいいので作業台か家具作業台でクラフトします。

坂は農園設置用に1個使い撤去します。

ベルトコンベア

作業台でクラフトします。

何度も設置しなおせば1個で足りますが3個あれば農園の設置がスムーズにできます。

でぃあぷ

今回大量に必要となる電池の調達に関しては以下の記事をご参照ください!

スプリンクラー

作業台で1個クラフトします。

刈り取り機

作業台で8個(農園の設置マス数と同じだけ)クラフトします。

チェスト

種類は何でもいいですが、容量がある程度大きく上面にアブソーバーの設置もしやすい「鋼鉄のチェスト」がおすすめです。

作業台で3個クラフトします。

アブソーバー

作業台で9個以上クラフトします。

設置後はドロップするアイテムの吸い込み具合を見て随時追加設置します。

農園の自動化の完成形

上述の通り、以下の画像のように設備を配置できれば完成です。

完成したところを斜め上から見たスクショです。

農園を自動化する方法

STEP1:スペースを確保する

上述の通り、横幅3マス×奥行3マスのスペースを確保します。

上記の画像では作業スペースも含めて横幅5マス×奥行5マスを確保しています。

でぃあぷ

この時、スペースの真ん中となるマスを別素材の床に変えて目立たせると、アイテムの配置時に便利です!

STEP2:農園を設置する

以下の記事を参考に1マスに農園を10個重ねて配置しましょう。

以下は農園を設置していく様子です。

一度設置したベルトコンベアは農園の上に立って回収しましょう。

でぃあぷ

間違えて農園を回収してしまうことを防げます!

隣り合う3マスに農園を配置出来たら、坂の位置をずらして他のマスにも農園を配置していきましょう。

以下が農園を設置し終えた様子です。

STEP3:刈り取り機を設置する

各農園の上に刈り取り機を1個ずつ設置します。

以下が刈り取り機を設置し終えた様子です。

STEP4:チェストを設置する

真ん中のマスの中央にチェストを設置します。

STEP5:スプリンクラーを設置する

真ん中のマス内、チェストの斜め辺りにスプリンクラーを設置します。

真ん中のマス内であればどこに置いても周りの農園8マスに水を撒けます。

スプリンクラーがこの後配置するアブソーバーの邪魔になるようなら適宜移動させましょう。

STEP6:アブソーバーを設置する

まずはチェストの側面及び上面に1個ずつ、計5個のアブソーバーを設置します。

これだけだと角のマスの農園に実った農作物をうまく吸い込めません。

そこで、真ん中のマス内の床の角に上向きにアブソーバーを設置します。

でぃあぷ

これで全ての農園から農作物を吸い込むことができます!

STEP7:農園に種を蒔く

マルチスリングが実装されるまではこの過程は手動です。

農園の外のマスに立ち、農園2マスの間に向かって種を蒔くことで4回の種蒔きで8個の農園に農作物を育てられます。

種蒔きさえやってしまえば、あとは自動で収穫されます。

STEP8:自動の金策に応用する

今回ご紹介した自動農園を応用して金策をすることができます。

でぃあぷ

詳細は以下の記事をご参照ください!

農園を自動化して農作物を大量に入手しよう

今回の記事では農園を自動化する方法についてまとめました。

でぃあぷ

農園を重ねるテクニックを使用し効率の良い方法をご紹介しました!

農園の自動化の手順・必要なスペースとアイテム・セットアップ方法について画像付きでご紹介しています。

是非参考にしてください。

  • URLをコピーしました!

自動化

情報

エンチャント

金策

農園

コメント

コメントする

目次