MENU

【クラフトピア】金策を自動化する方法|産業の時代最高効率【シームレス版】

こんにちは!でぃあぷです。

シームレスアップデートしたクラフトピアについての記事です。

今回の記事では圧縮した自動農園を応用して金策を自動化する方法についてまとめます。

でぃあぷ

シームレス化後の最新情報とともに効率の良い方法をご紹介します!

「産業の時代」時点での最高効率の金策とその自動化に必要なスペース・アイテム・セットアップ方法について画像付きでご紹介します。

セットアップ方法のみ見たい方は以下のボタンか画面右下の目次からジャンプできます。

是非参考にしてください。

目次

「産業の時代」時点で最高効率の金策は?

高額売却アイテム

産業の時代までで生産可能なアイテムのうち、高額で売却できるアイテムには以下のものがあります。

  • ワイン 1個5000ゴールド
  • チーズ 1個500ゴールド

どちらも熟成所でクラフトできます。

時間効率を比較

以下は同じ金額で売却できるワイン1個とチーズ10個の生産時間を比較したスクショです。

画像から分かる通り、チーズ1個を生産する間にワインは1/3ほど生産が進んでいます。

同じ金額分生産することを考えると、ワインはチーズの約3倍の時間効率であることがわかります。

最高効率の金策

上記の通り、ワインを生産・売却して行う金策が最も効率が良いことがわかりました。

でぃあぷ

以下ではワイン金策の自動化にスポットを当てて解説していきます!

ワイン金策の自動化の手順

STEP
圧縮した自動農園でブドウを生産する

圧縮した自動農園については以下の記事をご参照ください。

STEP
クラフトコネクタを使って自動加工しワインを生産する

クラフトコネクタの使い方については以下の記事をご参照ください。

STEP
生産されたワインを市場に送り売却する
でぃあぷ

以上がワイン金策を自動で行う手順です!

ワイン金策の自動化に必要なスペース

農作物を栽培~収穫~アイテム加工~売却までを自動化する場合は横幅2マス×奥行4マス×高さ2マスを確保しましょう。

一番奥のマスの上の段は要りませんが、メンテナンス用に登れるようにしておきましょう。

この時、人工モノリス3×3の設置場所を決めておき確保したスペースがモノリスの効果範囲に入ることを確認しておきましょう!

ワイン金策の自動化に必要なアイテム

アイテム一覧

以下のアイテムが必要です。

アイテム名必要数
人工モノリス3×31個
農園64個
床(材質問わず)20個
壁(材質問わず)10個
斜め床(材質問わず)1~4個
スプリンクラー1個
刈り取り機4個
コンテナ1個
アブソーバー8個
熟成所6個
クラフトコネクタ6個
ドロッパー6個
市場1個
農作物の種たくさん

アイテム入手方法

人工モノリス3×3

作業台で1個クラフトします。

でぃあぷ

大量に必要な鉱石の入手方法については以下の記事をご参照ください!

農園

各拠点で農作物との交換で64個入手します。

でぃあぷ

大量の農園の入手方法は以下の記事をご参照ください。

床・壁・坂

作業台か家具作業台で床20個・壁10個・坂4個をクラフトします。

作れる人は家具作業台で「木の全面ガラスの~」をクラフトするのがお勧めです!

でぃあぷ

奥が透けて見えることとマス目が分かりやすいため作業性が格段に上がります!

坂は農園設置用に使い撤去を繰り返せば1個で済みます。

スプリンクラー

作業台で1個クラフトします。

でぃあぷ

今回大量に必要となる電池の調達に関しては以下の記事をご参照ください!

刈り取り機

作業台で4個(農園の設置マス数と同じだけ)クラフトします。

コンテナ

今回は大量のクラフトコネクタを付けるため、体積が大きい「コンテナ」を使用します。

作業台で1個クラフトします。

アブソーバー

作業台で8個クラフトします。

熟成所

作業台で6個クラフトします。

クラフトコネクタ

作業台で6個クラフトします。

ドロッパー

作業台で6個クラフトします。

熟成所とクラフトコネクタとドロッパーで一まとまり×6セットです。

市場

作業台で1個クラフトします。

ワイン金策を自動化する方法

STEP1:1Fに自動農園を完成させる

下記記事を参考に、1Fの2×4マスのスペースの奥寄りに自動農園2×3マスを完成させます。

でぃあぷ

チェストとその周りの壁はSTEP2で撤去するため置かなくてOKです!

STEP2:チェストと周壁を撤去する

チェストやその周りの壁・天井を撤去して下画像の状態を作ります。

STEP3:コンテナを設置する

今回のポイントとなるコンテナの設置です。

以下の注意事項を守ってコンテナを設置しましょう。

  • 横幅方向真ん中に設置する
  • 農園からの作物を回収できる向きに設置する
  • 奥行方向はグリッド単位で農園にギリギリ被らない位置(手前がちょうど床のマスの境目に来る)
  • 高さ方向はグリッド単位で2Fの床にギリギリ被らない位置

まずはグリッドモードに切り替えます。

グリッド単位の操作をするためにはキーボードの「B」で「建築モード切替」をして「アクション配置モード」⇨「グリッド建築モード」にします。

コンテナの入口を農園に向けて、幅方向中心、高さ方向で2Fの床にギリギリ被らない位置に合わせます。

奥から手前に歩いて、コンテナが赤から青に変わった瞬間に設置しましょう。

設置した様子のスクショです。

STEP4:コンテナにアブソーバーを設置する

コンテナの上面に農園側に向けてできるだけ低い位置にアブソーバーを設置します。

STEP5:コンテナにクラフトコネクタを設置する

コンテナの上面の出来るだけ側面寄りにクラフトコネクタを設置します。

STEP6:コンテナの上に床を設置する

コンテナの上の2×2マスに床を設置します。

この床は透明でないとSTEP8の作業が非常にやりにくいです。

STEP7:2Fに壁を設置する

2Fの横幅2マス×手前から3マスを壁で囲みます。

STEP8:熟成所を設置する

STEP5で設置したクラフトコネクタの真上にそれぞれ熟成所を設置します。

STEP9:熟成所で自動生成の設定をする

熟成所でワインを自動生成する設定をします。

でぃあぷ

「∞」マークにチェックを入れ忘れないようにしましょう!

STEP10:熟成所にドロッパーを設置する

熟成所から横幅方向中央に向かってワインが出るようにドロッパーを設置します。

STEP11:ドロッパーの間に壁を設置する

ドロッパー同士が向かい合っている間に壁を設置します。

STEP12:市場を設置する

ドロッパーから出てきたワインを回収できる位置に市場を設置します。

STEP13:市場にアブソーバーを設置する

市場にアブソーバーを設置します。

低い位置にアブソーバーを取り付けると農園から農作物を吸い込んでしまうことがあるため注意しましょう。

STEP14:モノリスを設置して起動する

最後にモノリスを設置して起動すれば圧縮農園を使った自動金策システムは完成です。

でぃあぷ

お疲れさまでした!

金策を自動化して億万長者を目指そう

今回の記事では圧縮した自動農園を応用して金策を自動化する方法についてまとめました。

でぃあぷ

シームレス化後の最新情報とともに効率の良い方法をご紹介しました!

「産業の時代」時点での最高効率の金策とその自動化に必要なスペース・アイテム・セットアップ方法について画像付きでご紹介しています。

是非参考にしてください。

  • URLをコピーしました!

自動化

情報

エンチャント

金策

農園

コメント

コメントする

目次