2020/6/1
こんにちは!dearPU(でぃあぷ)です。
いよいよ6月に入り、先日のアップデートで追加されたイベントの一つである「ジューンブライド」が始まりました!
筆者はディズニー風の遊園地のお城の中に結婚式場を作りたかったので、このイベントを心待ちにしておりました。すでに他のアイテムで結婚式風のエリアを作られている方もたくさんいらっしゃいますが、今回のイベントで手に入るアイテムを使えばそんなエリアをさらに魅力的なものにできると思います!
今回の記事ではそんな「ジューンブライド」の攻略と入手できるアイテムについてまとめたいと思います。
ジューンブライドの開催期間
「ジューンブライド」は6月1日~6月30日までの間毎日開催されます。
イベントに参加してアイテムを貰えるのは一日一回なので、アイテムをたくさん入手したい方は毎日欠かさず参加するようにしましょう。
日付を進めている方への注意ですが、このイベントはゲーム内の時刻が6月1日以降であり、かつ現実の時刻も6月1日以降でなければ参加できません。イベントの終了は6月30日ですが、こちらは現実の時刻と連動するかは不明なため、念の為に欲しいアイテムは6月30日までに揃えておきましょう。
パニーの島の解放
今回のイベントは「パニーの島」で開催されます。
そのため、パニー(パニエル)の島に行けるようにしておくことがイベントへの参加条件です。
パニエルは、メインストーリーの移住希望者3人分の家具の用意が終わると島に来訪します。来訪しているパニエルに話しかけることで、飛行場からパニーの島に遊びに行くができるようになります。
ジューンブライドの攻略
ジューンブライド初日にはパニエルから電話がかかってきます。手伝いを頼まれるので飛行場からパニーの島に向かいましょう。
島に着くとリサとカイゾーが来ており、ウエディング撮影の相談をしています。そしてプレイヤーはその撮影のセット作りを頼まれます。
セット作りと言っても家具はカイゾーたちが用意してくれるため、ただ並べるだけの簡単なお手伝いです。
スタジオ内に入ると、リサからその日のお題が出されます。
お題に沿って家具を配置して、再度リサに話しかけましょう。すると、ついでと言って写真撮影も依頼されます。(パニエルの存在意義が…)
写真撮影も終われば、リサからお礼の家具と「あいのけっしょう」がもらえます。
「あいのけっしょう」を集めてカイゾーに渡すと好きなウエディング家具と交換してもらえます。
この「あいのけっしょう」は家具の配置に対するリサの評価が高いと多く貰え、低いともらえる数が少なくなります。ポイントは「テーマに沿った家具が置かれているか」と「家具の配置数」のみで配置センスなどは関係ないようです。「あいのけっしょう」がたくさん欲しい場合はとにかくテーマに沿った家具をたくさん配置しましょう。
全家具を交換してもらうには「あいのけっしょう」が261個必要です。お手伝いでもらえる家具を除くと180個必要です。お手伝い6回目までは最高評価で「あいのけっしょう」が11個もらえ、7回目以降は最高評価で15個もらえるので、コンプリートを目指す方は毎日コツコツ頑張りましょう。
すべて終われば、明日以降の撮影の手伝いもお願いされて、イベント終了です。スタジオを一ヶ月も貸し切っているそうなので毎日手伝ってあげましょう。
ジューンブライドの入手アイテム
以下、筆者がジューンブライドで入手したアイテムの一覧です。随時更新していきますのでよろしければ参考にしてください。

まとめ
今回の記事では「ジューンブライド」の攻略と入手できるアイテムについてまとめました。ポイントは以下のとおりです。
- 「ジューンブライド」は6月1日~6月30日までの間毎日開催される
- イベントに参加してアイテムを貰えるのは一日一回
- パニーの島を開放しておく必要がある
- ウェディング撮影の家具の配置を手伝うと以下の特典がある
- お礼のウェディング家具がもらえる
- 評価に応じて「あいのけっしょう」がもらえる
- 全アイテムの交換には「あいのけっしょう」が261個必要
かわいい、素敵なアイテムが沢山手に入るので皆さんも是非挑戦してみてくださいね!
これから攻略される方々の参考となれば幸いです。
コメント