2020/4/25更新
こんにちは!dearPU(でぃあぷ)です。
あつ森をプレイしていると、家の増築やインフラ整備、家具の購入などで何かとベルが必要になると思います。特に今作では島クリエイトでインフラ整備を多用すると思うので、どうしてもベルが不足しがちです。
そこで、今回の記事では効率の良い金策(ベル稼ぎ方法)をまとめたいと思います。カブでの金策については別記事でまとめていますので、よろしければ参考にしてください。
少しでも皆様の参考となりましたら幸いです!
ムシ・サカナを売って金策
どう森シリーズで鉄板のベル稼ぎ方法です。簡単に実践できて、確実にベルが溜まっていくのが利点ですね。
特に高価なサカナやムシは自宅に保存しておき、ジャスティンやレックスが来た時にまとめて買い取ってもらうのがおすすめです!
レックスは条件なし、ジャスティンは条件付きで、なんと通常の1.5倍の価格で買い取ってもらえます。
タランチュラ島でタランチュラをポケットいっぱいに捕まえたときなど、すぐに売り払いたい気持ちを抑えてレックスの来訪を待ちましょう。
ジャスティン・レックスについて詳細は別記事にまとめてありますので、よろしければ参考にしてください。
フルーツで金策
どう森では各島に原産のフルーツが決まっていますが、この原産以外のフルーツは原産のフルーツの5倍の価格(500ベル)で買い取ってもらうことができます!
木1本あたりにフルーツが3つ成るため1500ベルとなり、10本植えれば15000ベルもの金額になります。
筆者は果樹園を作り、原産以外のフルーツを計40本育てています。フルーツは一度収穫しても3日で再度実がなるため、3日に一度60000ベルの収入を得ることができます!
フルーツを全て収穫するのは大変ですが、確実にベルを稼げるため、皆さんも他の島のフルーツを手に入れたら是非果樹園を育ててみてください。
化石で金策
鑑定後の化石は、たぬき商店で高額で買い取ってもらえます。
1日で入手できる数は少ないですが、博物館の化石コンプリートを目指す傍ら、かぶってしまった化石も高額で売れるので毎日欠かさず集めるようにしましょう。
(筆者の古い記憶では1日に化石は3つ手に入る、と思っていましたが今作では6つほど手に入ることもあるようです。)
ベルの出る岩で金策
島の中にある岩をスコップで叩くとベルが出てくることがあります。叩き始めから制限時間内に8回叩くことができれば、合計16100ベルを入手できます。
連続で叩くためにはスコップで岩を叩いた時にキャラクターの位置がずれないようにする必要がありますが、その方法としては以下の二種類があります。
- キャラクターの後ろに穴を掘る
- キャラクターの後ろに家具を置く
キャラクターの後ろに穴を掘る方法では島の景観を損ねないというメリットがある代わりに、穴は1日で消えてしまうため、岩を叩く時に毎回穴を掘る必要があります。
一方で家具を置く方法では一度置いてしまうとずっと使えるため、こちらの方法がおすすめです。また、家具の中でも柵を置く方法だと場所も取らずに景観もあまり損なわないため大変おすすめです。
岩を叩く時に毎回穴をほっている方は、ぜひこの方法をお試しください!
お金のなる木で金策
島を歩いていると下記画像のように地面が光っていることがあります。
その場所をスコップで掘り起こすと、お金(ベル)が手に入ります。
そして、この光っている穴に再度お金を埋めることで、お金のなる木を育てることができます!
植えた苗を掘り起こしたり切り倒したりせずに育てると、木が育ってお金が成ります。
木が育つと埋めた金額と同じ金額のベル袋が3つ成ります。つまり、埋めた金額の3倍の金額を入手することができます!ただし、上限は一袋1万ベルですので1万ベル以下を埋めることをおすすめします。
離島で金策
今作のマイル旅行券で行ける離島の中には、タランチュラが大量に出る島、ヒレ付きのサカナが出る島、岩からベルだけが出る島など大量のベルを稼げる島がいくつか存在します。
これらの島に行ける可能性は高くはありませんが、行けたときにはかなりのベルを稼ぐことができるため、マイル旅行券に余裕のある方はぜひチャレンジしてみてください。
たぬきバンクの利息で金策
※この項目では時間操作を使用します。ご了承ください。
これは下記の条件に当てはまる人にとって最も手軽で簡単な方法です。
- 住民が引越して入れ替わっても構わない
- 島の環境が一時的に悪くなっても構わない
上記の条件を満たす方は、たぬきバンクの利息でベルを稼ぐことができます。
方法はとても簡単で、たぬきバンクにベルを預けていると日数の経過で預金額に応じた利息がもらえるため、それを利用して預金した状態で日付を進める・戻すを繰り返すだけです。
手順は下記のとおりです。
- 所持金を全てたぬきバンクに預けてセーブして終わる
- SwitchのHOME画面に戻り、設定から日付を進める
- ゲームを再開して、セーブして終わる
- SwitchのHOME画面に戻り、設定から日付を元に戻す
- ゲームを再開してセーブして終わる
- 手順2~5を繰り返す
日付はSwitchのHOME画面から「設定」→「本体設定」→「日付と時間」で変更が可能です。
ただ、上述のように住民が引っ越してしまったり島の環境が悪くなったりというデメリットもありますので、そのあたりを把握した上で行ってください。
まとめ
今回の記事ではあつ森における金策についてまとめました。
金策は大きく分けて以下の8点です。
- ムシ・サカナ
- フルーツ
- 化石
- ベルの出る岩
- お金のなる木
- 離島
- たぬきバンクの利息
- カブ(別記事)
少しでも皆さんのベル不足解消の手助けとなれば幸いです。
今回の記事は以上です。
コメント