2020/5/31更新
こんにちは!dearPU(でぃあぷ)です。
あつ森で島をクリエイトしていると、自分の家の他にも「和風エリアに和風の家がほしい」や「遊園地にお城兼ホテルを作りたい」など欲が出てきて、新しく家を建てる方も多いと思います。
この時に少々手間がかかるのが始めの移住費用の返済です。ベルで支払うものは本アカウントで稼いだ分をサブアカウントに渡して済ませられるのですが、始めの移住費用だけはマイルで返済する必要があり、貯めるのが大変です。
筆者はサブアカウントを3つ作り、その過程でマイルを最速で返済する方法を見つけましたので、今回はその方法についてまとめたいと思います。
最速!マイル返済の道
以下ではサブアカウントで最速でマイルを返済する方法についてまとめます。
島へようこそ 500マイル
まずは島へ移住した時にもらえるマイル(500マイル)を受け取ります。
思い出を写真に残そう 300マイル
その場で適当な写真を撮り、300マイルを受け取ります。
こだわりインテリアで充実ライフ 300マイル
始めから身につけている服類と、任天堂からのプレゼントをテント内に配置し、インテリア充実の300マイルを受け取ります。
掲示板でコミュニケーション! 300マイル
掲示板に適当な書き込みをして300マイルを受け取ります。
パスポートの更新もお忘れなく 300マイル
その場でパスポートを編集し、300マイルを受け取ります。
スマホのある暮らし 300マイル
ここまでこまめにスマホをチェックしてマイルを受け取っていると、このあたりで「スマホのある暮らし」が達成でき、300マイルを受け取れます。
フルーツの楽園 100+200+300+500+700+1000マイル(計2800マイル)
これは本アカウントの方でフルーツ及びヤシの木を揃えている方限定の方法ですが、一気に大量のマイルを獲得できる方法です!
まず、島にある果物全種及びヤシの実を手元に揃えます。
次にスコップを用意します。スコップはDIYで作成するもしくは商店で購入するもしくは本垢から譲り渡しておきましょう。
ショボいスコップのDIYレシピは以下のとおりです。
- かたいもくざい ×5
果物とスコップの用意ができたら適当な場所で穴を掘り、全て1個ずつ植えればマイルを獲得できます。スペースがない場合など、埋めたものはすぐに掘り起こしても問題ありません。
果物もしくはヤシを一種類植える毎に100マイル、200マイル、300マイル、500マイル、700マイル、1000マイルを獲得でき、全種達成で合計2800マイルを獲得できます!
不用品、買い取ります! 300マイル
上記で余ったフルーツや掘り起こしたようぼく、もしくは海岸で拾える貝殻など、適当なものをたぬき商店で売却し、300マイルを受け取ります。
ここまで全て達成できれば、初期費用のマイルは完済です!
マイルが足りないときは…
「島クリエイター」で島おこし 500マイル
島クリエイター解放後であれば、その場で初期からある「どうろこうじ」ライセンスを使用し、どうろにデザインを塗ることで500マイルを獲得できます。
さらに足りないときは…
魚釣り、虫採り、貝拾いをして足りないマイルを稼ぎましょう。
上記の方法でマイルを貯めていれば、足りない分も少しだと思います。
コツコツ貯めて、初期費用完済を目指しましょう!
まとめ
今回の記事では、主にサブアカウントを作成した時に最速でマイルを返済する方法について書きました。
各項目ともらえるマイルの表を以下にまとめます。
項目 | 獲得マイル |
---|---|
島へようこそ | 500 |
思い出を写真に残そう | 300 |
こだわりインテリアで充実ライフ | 300 |
掲示板でコミュニケーション! | 300 |
パスポートの更新もお忘れなく | 300 |
スマホのある暮らし | 300 |
フルーツの楽園 | 100 |
200 | |
300 | |
500 | |
700 | |
1000 | |
不用品、買い取ります! | 300 |
「島クリエイター」で島おこし | 500 |
これからサブアカウントを作成する方々の参考となれば幸いです!
今回の記事は以上です。
コメント