2020/6/12
こんにちは!dearPU(でぃあぷ)です。
今回の記事ではどう森恒例、金の道具のうちの2つ「きんのパチンコ」と「きんのジョウロ」の入手方法についてまとめます!
また、それぞれのDIYレシピと効果についてもご紹介しますのでまだ入手されていない方は是非参考にしてくださいね。
「きんのパチンコ」の入手方法とDIYレシピ・効果
「きんのパチンコ」の入手方法
風船を300個撃ち落とす
パチンコで風船を300個落とすと金色の風船が出現するようになります。
風船を落とした数はタヌキマイレージの「狙え、バルーンハンター!」で確認することができます。「狙え、バルーンハンター!」の達成条件は風船300個を撃ち落とすことなので、このマイレージを達成すれば金色の風船が出現するようになります。
金色の風船を撃ち落とす
金色の風船をパチンコで撃ち落とすことで「きんのパチンコ」のDIYレシピを入手できます。
DIYレシピを覚えてDIYする
金色の風船から入手したDIYレシピを覚えて、材料を揃えてDIYすることで「きんのパチンコ」を入手できます。
「きんのパチンコ」のDIYレシピ
「きんのパチンコ」のDIYレシピは以下のとおりです。
普通の「パチンコ」と「きんこうせき」をDIYすることで入手することができます。「アウトドアなパチンコ」や「カラフルなパチンコ」はDIYの材料として使えないので注意してください。
「きんのパチンコ」の効果
「きんのパチンコ」は通常の「パチンコ」より壊れにくいです。
・・・はい、それだけです。
「きんのパチンコ」はわざわざ金鉱石を使ってDIYをする割にメリットが殆どありません。壊れにくいと言ってもいつかは壊れます。そのため、レシピを入手したからと言って無理にDIYする必要はないと思います。
アイテムコレクターの方は一度DIYして、そのまま使わずにとっておきましょう。
「きんのジョウロ」の入手方法とDIYレシピ・効果
「きんのジョウロ」の入手方法
島の評判を星5にする
島の評判は改築後の案内所でしずえに話しかけることで確認できます。
島の評判を高めるため、具体的には以下のことをします。
- 移住者を増やす
- 島の景観を整える
- 施設、インフラを充実させる
- 施設やお店を増やすまたは大きくする
- インフラ(橋・坂)を増やす
- 自然環境を整える
- 木や花を増やす
- 雑草や素材を片付ける
- 島を美しく飾る
- 家具や小物を飾る
- 柵を立てる
- 施設、インフラを充実させる
しずえから「きんのジョウロ」のDIYレシピを受け取る
島の評価が星5になった時点でしずえに話しかけると、「きんのジョウロ」のDIYレシピをもらえます。
DIYレシピを覚えてDIYする
しずえから入手したDIYレシピを覚えて、材料を揃えてDIYすることで「きんのジョウロ」を入手できます。
「きんのジョウロ」のDIYレシピ
「きんのジョウロ」のDIYレシピは以下のとおりです。
普通の「ジョウロ」と「きんこうせき」をDIYすることで入手することができます。「アウトドアなジョウロ」や「カラフルなジョウロ」はDIYの材料として使えないので注意してください。
「きんのジョウロ」の効果
「きんのジョウロ」は一度に9マスに水を撒くことができます。下図のようにプレイヤーのいる地点から左右1マスずつ、前方2マスに水を撒くことができます。
注意点として、「きんのジョウロ」は他の金の道具と同じく壊れます。DIYには貴重な金鉱石を使用するため、使い所はよく考えましょう。
まとめ
今回の記事では「きんのパチンコ」と「きんのジョウロ」の入手方法についてまとめ、それぞれのDIYレシピと効果についてもご紹介しました。
まだ入手されていない方は是非参考にしてくださいね。
今回の記事は以上です。
コメント